お知らせ
〇先にお知らせしました向島の潮干狩りのお知らせです。(R2/5/1)
5月以降は状況をみながらとしていましたが,GW中は中止が決定し,22日以降も緊急事態宣言発令中は中止となりました。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。R2hishio-2.pdf へのリンク
〇先にお知らせしました三原市漁協のタコ釣り大会6月27日,7月25日は開催中止となりました。(R2/4/24)
◎鞆の浦漁業協同組合のサイトに掲載しています福山鞆の浦観光鯛網は開催中止となりました。(R2/4/6)
◎向島漁協の潮干狩りについてのお知らせです。(R2/3/27)
2月25日にお知らせしました潮干狩りは4月中は休止することにいたしました。
5月以降については,状況をみながら決定する予定です。
ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。
〇令和2年度の観光漁業案内の漁協一部が改訂になりました。
変更のあった組合は,大河漁協,沖漁協,深江漁協,音戸漁協,吉和漁協,尾道東部漁協,向島漁協,鞆の浦漁協,蒲刈町漁協(兼田治)です。(R2/2/25)
〇令和2年度三原市漁協のタコ釣り大会は6月27日(土)と7月25日(土)の2回開催されます。募集人数はそれぞれ30名となっています。
お早めに申し込みをお願いします。
詳しい案内はこちらをご覧ください。(R2/2/25)
〇向島漁協からのお知らせ(R2/2/25)
令和2年4月5日(日)から向島干汐海水浴場で観光潮干狩りが始まります。
詳しい案内はこちらをご覧ください
〇令和元年度の小冊子が残り少なくなりました。ご希望の方は140円切手を同封して当協議会まで申込下さい。(R2/2/25)
〇 向島町漁協からのお知らせ。(31/2/15)
31年4月6日(土曜日)から向島干汐海水浴場で観光潮干狩りがはじまります。
詳しいご案内はこちらをご覧ください。
〇平成31年度三原市漁協のタコ釣り大会は7月27日(土)に決定しました(31/1/21)。
詳しいご案内はこちらをご覧ください。31年度は募集人数が40名となっていますので,お早めに申し込みください。
平成30年度の小冊子が残り少なくなりました。ご希望の方は120円切手を同封して当協議会まで申込下さい。(31/1/30)
平成30年度三原市漁協のタコ釣り大会は7月21日(土)に決定しました(30.1.23)。
詳しいご案内はこちらをご覧ください。
平成29年度の小冊子が残り少なくなりました。ご希望の方は120円切手を同封して当協議会まで申込下さい。(30..1.23)
向島漁協の干汐海水浴場での潮干狩りが4月8日(土曜日)からはじまります。詳しくはこちらをご覧ください。(29.2.13)
三原市漁協のタコ釣り大会の日程が決まりました。平成29年7月29日(土曜日)に開催します。申し込みの締め切りは7月7日です。
5月から会員漁協のHPを更新しています。
平成28年度から新たに阿多田島漁協,仁保漁協,鹿川漁協,音戸漁協,尾道東部漁協,走島漁協が協議会に加入されております。(29.2.13)
平成28年度の小冊子が残り少なくなりました。ご希望の方は120円切手を同封して当協議会まで申込下さい。(29..2.13)
向島漁協の干汐海水浴場での潮干狩りが4月5日からはじまりました。詳しくはこちらをご覧ください。(28.4.6)
平成27年度の小冊子を配布しています。ご希望の方は120円切手を同封して当協議会まで申込下さい。(27.4.24)
鞆の浦漁協の鯛しばり網(観光鯛網)は5月1日〜17日に開催されます。鯛しばり網は平成27年3月25日付けで福山市の無形民俗文化財に指定されました。(27.4.7)
向島漁協の干汐海水浴場での潮干狩りが4月3日(金)から始まります。詳しくはこちらをご覧ください(27.3.17)
三原市漁協のタコ釣り大会の日程が決まりました。27年6月27日(土曜日),8月9日(日曜日)の2回実施します。(27.3.17)
因島市漁協の島谷竹松さん(0845-22-5448)が遊漁船登録をされましたのでお知らせします。(26.9.1)
三原市漁協のたこ釣り大会が8月2日開催されます。 瀬戸内しまのわ関連行事で,当日12時からの表彰式に取材があるかも。
参加者の皆さん頑張ってください。(26.7.29)
平成26年度の小冊子を配布しています。ご希望の方は120円切手を同封して当協議会まで申込下さい。料理レシピもさらに追加しました。(26.7.29)
過年度小冊子表紙
平成26年度 |
平成25年度 |
平成24年度 |
|
|
|
平成23年度 |
平成22年度 |
|
|
|
|