地図番号⑱
>>尾道漁業協同組合
尾道市尾崎本町16-1
TEL 0848-37-3337
[釣場]
愛媛県海域、広島県海域
[通常釣れる魚]
1~3月
たこ、ふぐ、めばる
4~6月
めばる、きす、あこう、たい
7~9月
ちぬ、あこう、たい、あじ
10~12月
きす、あこう、たい、あじ、いいだこ、たち
[申込先]
松本繁儀…0848-37-1204
尾道市及び向島町のお客様の指定場所(桟橋)
尾道漁業協同組合
尾道市尾崎本町16-1
TEL 0848-37-3337 FAX 0848-37-3350
[交通の便]
JR尾道駅前 →→ バス10分 →→ 浄土寺下 徒歩1分
(新駅線,市内本線ほか)
JR尾道駅前から徒歩20分
タクシー5分
○時刻の問い合わせ先
おのみちバス(株) 0848-46-4301
[漁期]
周年
[宿泊施設]
市内に旅館、民宿、ホテル有り
[料金]
乗り合い船 8名まで…1人 8,000円~11,000円
[遊漁船]
3隻
◎漁業体験 (※当面、中止しております)
【刺網観光】
見学できる漁法…さし網
魚類…ちぬ、いか、たこ、たい
漁期…5月~11月
[料金]
4名まで 65,000円
[追加料金]
1名増毎に 5,000円 2名まで
昼食付き
当日、前日とれた魚はお土産
刺し網を巻き揚げるまでの1時間程度釣りもできる
えさ代別料金
漁船数…4隻
【刺網 申込先】
尾道漁業協同組合
尾道市尾崎本町16-1
TEL 0848-37-3337 FAX 0848-37-3350
[宿泊施設]
民宿、ホテル、旅館などあり
漁業体験マップに戻る